
忙しいときのお助けメニュー。 ー 9月14日のショップスタッフまかない
愛媛松山から、こんにちは。
ショップスタッフの綾子です。
毎日のまかないランチを作っています。
毎週月曜日は、週末にいただいたたくさんのご注文を処理するので、おかずいらずのごちそうごはんにすることが多いです。まさにお助けメニュー。ごちそうごはんとお味噌汁があればお腹も心も大満足!
余ったごちそうごはんを、焼きおにぎりにするのもオススメです♪
2020年9月14日のまかない
エゴマとアマランサスのプチプチごはん(手前)と具だくさんお味噌汁(奥)
<メニュー>
・エゴマとアマランサスのプチプチごはん
・具だくさんお味噌汁
・梅干し
・寒漬大根
・キュウリもろみ漬の和え物
今日のピックアップレシピ本
忙しい日はもちろん、一人暮らしの方や、お子さんのお弁当など、様々なシーンで活躍するのがこの「つぶつぶ雑穀ごちそうごはん」。エゴマとアマランサスのプチプチごはんは30ページに載っています。
驚くほどシンプルなものから、ゴージャスなものまで、それぞれにおいしいです。旬の野菜を炊き込みごはんにして食べると、格別ですよ。
今日のピックアップ食材
たらこのようなプチプチとした食感が特徴のアマランサス。マンガン、亜鉛、鉄が豊富で、カルシウムは白米の約32倍も含まれています。炊いたアマランサスは、パスタやマリネ、ドレッシングなど、いろいろな料理に活用できて便利です。

書き手:磯貝綾子
2010年から未来食つぶつぶを学び、実践。
・未来食ショップつぶつぶスタッフ
東京のつぶつぶレストランスタッフ、山形いのちのアトリエスタッフを経て、2020年6月より現職。
つぶつぶ心スタイル17の“いのちの力を最大限に発揮してキラキラ生きる”をモットーに日々の暮らしを楽しんでいます。