小豆を炊き、すりつぶした後に皮を取り、水にさらし、脱水をして乾燥・製粉した粉末あん。
生あんに戻りが早く、美味しいこしあんが簡単に出来る。
原材料
特別栽培小豆(北海道産)
砂糖が入っていないので、サツマイモのマッシュを混ぜたり、甘酒を加えたり、自分で甘さの調節ができて、和菓子のバリエーションが広がります。
また小豆には洗浄効果があり、粉末を洗顔に利用するとシミやそばかすが薄くなるとも言われています。
■┓スタッフのイチオシ
┗┛━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥☆
〜小豆の練りきり(6個分)〜
[材料]
小豆粉 50g
甘酒 100g
(作り方は
★)
(市販でも可)
水 1/2カップ
自然塩 小さじ1/4
[作り方]
1.甘酒をミキサーでマッシュしておく。
2.鍋に小豆粉、甘酒、塩を入れ、水を加えたらよく混ぜ合わせる。
3.中強火にかけ、約4分よく練る。
(甘酒が入っていて焦げやすいので、しっかり練って。でも火力が弱すぎると熱が入らないので注意。)
4.あんが一塊になって、木べらにくっついてきたら火を止める。
5.素熱がとれたら6等分にして成形する。まず、手のひらサイズの楕円型に形を整えて、側面に角張ったお箸で模様をつけていく。お皿に置いたときに真上から見てお花にように見えると可愛らしい。仕上げに、真ん中にぽっこり丸い窪みをつけると、なおお花らしい。
(つぶつぶ06号には、応用編の「黒ゴマ風味の菊花あん」、「月餅」のレシピも搭載。)