カテゴリー一覧

営業日カレンダー

2024年 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
店休日 ※一部発送業務のみ行っております
臨時休業 ※一部発送業務のみ行っております
2024年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
店休日 ※一部発送業務のみ行っております
臨時休業 ※一部発送業務のみ行っております
 

ヒエ粉 3カップ (350g) 一般国産

商品コード180122

製造元フゥ未来生活研究所

原産地

通常価格 (税込)

販売価格2,506

当店ポイント11

数量

ハートアイコンお気に入りに追加この商品について問い合わせる

 
ひえ粉
◆生産者
  • 岩手県葛巻町/小倉商店 他

ヒエをひいたのがヒエ粉。

色はオフホワイト。ミルキー&マイルドな風味が特徴。
ヒエ粉には繊維、ミネラル、ビタミンなど微量栄養素がぎっしり。
簡単に水に溶けて、煮るだけでコクのあるクリームになる魔法の粉。

ヒエ粉とりんごジュースがあれば、卵も砂糖もつかわずに、あっという間につぶつぶカスタードクリームの出来上がり。スイートを楽しみながら現代食に不足している栄養素をたっぷり補給できるミラクルカスタードは一押しのデザートです!!

DATA
ヒエは冷害に強いタフな作物。
痩せた土地でも特によく育ち、貯蔵も長くできる作物です。
国内収穫量はおよそ210・9tで、生産量は圧倒的に
岩手県が多く国内収穫量の90%以上を占有。
現在食べられるのはうるち種の栽培種で、栽培種は祖先の
イヌビエなどの野生種とは別の種とされています。
つぶつぶの雑穀は雑穀料理の素材としても使える、厳選された安全の国産雑穀です




■┓スタッフのイチオシ
┗┛━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥☆

○レシピ1
〜ヒエ粉のホワイトクリーム〜

[材料]
ヒエ粉 1/2カップ
自然塩 小さじ2/3
干しシメジのだし汁 3カップ
(干しシメジ6gを3カップ強のぬるま湯で戻す)

[作り方]
1. 鍋にヒエ粉と干しシメジのだし汁を入れ、
泡だて器でよく溶かしておく。

2. 1.を強火にかけ、木べらでよくかき混ぜながら
とろみが出るまで煮る。

3. クリームがプクプクと噴火したようになり、
つやが出てきたら塩を入れ、さらにかき混ぜながら煮込む。

<ポイント>
少しゆるめかな?という位の固さでOK!
冷えると固まってきます。

味は出来上がった時に、舐めてしょっぱいかな?と感じる
程度がちょうどいい味です。

戻した干しシメジは、炒め物などの具として、もしくは、
固まりを裂いてホワイトクリームの具として活用してください。


○レシピ2
〜高キビトマトソース(五合炊き)〜

[材料]
高キビ 1カップ
トマト 1.5kg
玉ネギ 200g
大根 200g
油 大さじ1(菜種油とゴマ油を7:3で混ぜたもの)
自然塩 小さじ1/4(野菜炒め用)
小さじ1と1/4(炊飯用)
醤油 大さじ4
バジル 3枚(乾燥バジルの場合は小さじ1)

これで6カップ分のトマトソースが作れます。

[作り方]
1. 高キビは水で浮いたゴミを流しながら洗い、
ザルにあげて水を切っておく。

2. トマトはザク切り、玉ネギは粗みじん、
大根は3〜4ミリ角に切る。

3. フライパンに油を熱して、玉ネギをさっと炒め、
半透明になったら塩(小さじ1/4)を加える。

4. 3.に大根を入れて、全体に油が回ったら
火を止める。

5. 炊飯器にトマト、高キビ、バジル、4の順に
材料を重ねて入れ、最後に塩(小さじ1と1/4)を
パラパラとふり、通常の炊飯モードで炊く。

6. 炊き上がったら鍋に移し、醤油大さじ3を加えて、
中火でぐつぐつと約10分煮詰める。

かき混ぜながら、さらに弱火で10分程煮て、
最後に仕上げの醤油を大さじ1加える。

<ポイント>
水を一切加えず、トマトの水分だけで煮込みます。

炊飯器に入れると、かなりあふれそうになるほど
入っているように見えますが、炊き上がりは丁度いい量に!

同じプロセスで炊飯器に入れるところを圧力鍋に入れれば
短い時間で作れます。

圧力の強さにもよりますが、15〜25分の圧をかけます。
その後は6.以降と同じです。

(『つぶつぶ04』p.6,7 より一部抜粋)


○レシピ3
〜ムサカ(ギリシャ風ナスグラタン)〜

ナスをつぶつぶ風にアレンジしました。

[材料]
高キビトマトソース 1/4カップ(50g)
ナス 100g
ヒエ粉のホワイトクリーム 大さじ山盛り4
自然塩 小さじ1/5
油 大さじ2(菜種油とゴマ油を7:3でブレンド)

[作り方]
1. ナスは1.5cmの厚さの斜め輪切りにする。

2. フライパンに油を熱し、ナスを並べ、両面焼き、
塩をふり、ふたをして蒸し焼きにする。

3. グラタン皿にナスを置き、間にトマトソースを
挟むように互い違いにナスを重ねていき、
一番上にホワイトクリームをかける。

4. 250度のオーブンで約10分焼くと完成!

<ポイント>
ナスの代わりにマッシュポテトにしたり、と
具はアレンジ次第で、色んな味を楽しめます♪

(『つぶつぶ04』p.8,9 より一部抜粋)


○レシピ4
〜 ヒエ粉のカスタードクリーム
砂糖無しのノーエッグカスタード (出来上がり480g)〜

[材料]
ヒエ粉 1/2カップ(55g)
りんごジュース 3カップ(600cc)
自然塩 小さじ1/4

[作り方]
1. ヒエ粉とりんごジュースを鍋に入れ、泡だて器でよく溶かす。
(雑穀の粉はダマにならないのですぐ溶けます!)

2. 木べらで混ぜながら強火にかける。

3. だんだんとろみが出て、重くなってくるので、
手を休めずにひたすら混ぜ続ける。

4. つやが出てきたら、自然塩を加える。

5. 一度重くなったクリームがゆるんで、
さらりとした感じになったら、
火を止め、容器に移す。

6. 泡立て器などで混ぜながら、冷まし、
クリーム状にする。

(『つぶつぶ04』p.2,3 より一部抜粋)

<ポイント>
・火を止め、容器に移してから30分〜1時間くらいおく。
全体が均一に冷めるように、泡立て器等で2回くらい
時間をあけて混ぜながら冷ませば、つやつやの美味しいクリームに!

・ジュースは甘めのものがおすすめ。
無添加のストレートジュースがイチオシです。

・冷蔵庫で4,5日は保存可能。
時間が経つと、クリームの色が濃くなってきますよ。

・できたてをパンに付けたり、容器に入れて冷やして
そのまま食べたり、ヨーグルトに入れても美味しく頂けます。

・冷蔵庫に保存して、自然な甘さのノーエッグカスタードクリーム
として、色々なお菓子作りに活用してみても♪


○レシピ5
〜ヒエ粉のクリームシチュー〜

[材料]
ヒエ粉 55g
玉ねぎ 1個(200g)
シメジ 50g


キャベツ 100g
カブ 100g
シメジ 50g
水 1と1/2カップ + 1と1/2カップ
自然塩 小さじ1/2 + 小さじ1と1/2
ブレンド油 大さじ1と2/3 + 小さじ1

[作り方]
1. 玉ねぎは一口切りにする。

2.Aの野菜を準備する。キャベツは 食べやすい大きさに手で
ちぎる。カブは10等分のくし型に切り、シメジはほぐす。

3.鍋に油大さじ1と2/3を熱して、1.の玉ねぎを入れる。
さっと混ぜて全体に油が回ったら、ヒエ粉を加え弱火で
こがさないように約2分炒める。

4.火を止めて、 水1と1/2カップ を加えて、ヒエ粉をよく溶かす。
再び火にかけて、とろみが出てきたら塩小さじ1/2を加える。

5.別鍋に水 1と1/2カップを入れて火にかけ、沸騰したら2.の
野菜を加え、ふたをして中強火で3分煮る。

6.残りのシメジ50gは、ほぐして油小さじ1でソテーする。

7.4.の鍋に5.と6.を加えて火にかけ、
塩小さじ1と1/2も加え味を整える。

※ブレンド油はなたね油7:ごま油3で組み合わせて使います。
ごま油をブレンドすることで、風味やコクもUP!

※ 野菜を煮るときの水を1カップ減らして作っておくと
ホワイトソースとしていろいろ使えますよ♪
(『つぶつぶ12』p.8より一部抜粋)


 
もっと、もっと・・・ヒエ粉!!
つぶつぶ04号
マガジン:つぶつぶ04号
無発酵の雑穀パン
無発酵の雑穀パン

自家製パンも、雑穀粉入りで作っちゃうよ!
 

[作り方]

材料
◆材料はこれだけ。ヒエ粉 1/4カップ(28g) りんごジュース 1と1/2カップ(300cc)自然海塩 小さじ1/8

◆材料を鍋にいれて火にかけずに粉を溶かす。ヒエ粉はダマにならないので安心。

◆ヒエ粉が溶けてから、中強火にかけて木ベラで混ぜる。ここではまだ煮えてない、もう一息!

◆とろみがでてくる、だんだん早く手を動かして!

◆ツヤが出てきて再びゆるんでくる

◆なめてざらつきがなくなれば塩を加える。木べらですくってスーッと落ちるくらいにゆるめばOK。

◆器に一気にあけて冷ます
つぶプルの完成
◆つぶプルの完成!約1カップ(200cc)のできあがり!

ユーザーレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

入力された顧客評価がありません。