ポンセンクリームや豆乳ヨーグルトを作るのにピッタリ!
調整豆乳。ほんのり甘い豆乳。
原材料
大豆、水あめ、食塩、ハトムギ粉/炭酸カルシウム

こちらの商品「ボンソイ」はお菓子やスイーツにオススメですが料理にも使えます。
※原材料の水あめとは、キャッサバ芋、タピオカスターチを使用し、でん粉を酵素により加水分解して製造された酵素糖化水あめとなっておりますので、つぶつぶの基準として取り扱い可としました。
もうひとつの商品
「国産大豆の無調整豆乳」は、無調整なのであっさりした味わいで、幅広い料理に活用できます。お好みに合わせてお試しください。
豆乳が余ったときは・・・
未来食つぶつぶでは嗜好品という位置づけの豆乳。開封後使い切れない、、というお声もいただきます。そんなときにオススメのメニューをいくつかご紹介します。
●ポンセンクリームアイス●
ポンセンクリームを作って、甘酒とお好きな具(ナッツなど)を混ぜて冷凍しておくと、いつもの甘酒アイスとは違った高級アイスになります。ポンセンクリーム自体は冷凍できませんが、この方法はオススメ。
●葛と豆乳のクリーム煮●
「続 野菜だけ?」のP169に掲載しています。
ほかにも、キビとろ丼、マカロニグラタン、ヒエマッシュグラタン、スイーツだとクレープやスコーンが豆乳を使うレシピです。