収穫した茶葉を荒茶の状態で三年間熟成させ、香ばしく焙じているため、刺激物であるタンニンやカフェインが少なくなり、体に優しいお茶。
原材料
有機茶葉(静岡県産) マイルドな味が特徴。
【おいしい入れ方】
[やかんで煮出す]
1. やかんに水1ℓとお茶の葉10〜15g(ティースプーンに山盛り約6杯分)を入れます。
2. 水から中火にかけ沸騰する頃に弱火にして、ゆっくり15〜20分煮出します。煮立てないようにご注意ください。
お茶の葉を濾しながら、湯呑に注ぎできあがり。
[急須で淹れる]
1. 急須にお茶の葉5g(ティースプーンに山盛り約3杯分)を入れ、約90℃のお湯を注ぎます。
2. 30〜40秒程じっくりと蒸らして、最後の一滴まで注ぎ切ってください。
※お茶の葉の量や淹れ方は目安です。お好みにより加減して、おいしくお召しあがりください。