麦味噌 生 1kg (国産特別栽培)
商品コード050121
製造元ヤマキ醸造株式会社 販売元:海の精
原産地
商品別特殊表示
通常価格 (税込)
販売価格1,448
当店ポイント6
お気に入りに追加この商品について問い合わせる
じっくり熟成。
みそ汁には、豆味噌と合わせて使うとうま味とコクと香りが調和。
冬は豆味噌多め、夏は麦味噌多めが美味。
きりっとさっぱりした味が洋風料理にも。
原材料
大豆(北海道産他)、 大麦(群馬県産他)、塩(海の精)
九州や中四国地方でよく食べられる大麦と大豆の味噌で、麦の粒をそのまま残しています。
麦麹のさっぱりした甘味と旨味が特長のきりっとした味わいで、洋風料理の隠し味にも使えて重宝です。
加熱処理をしていない生タイプの味噌です。
味噌を発酵させた酵母菌や乳酸菌と、それらが生み出した酵素がそのまま生きていますので、毎日の健康づくりに役立ちます。
国産特別栽培の大豆と大麦、秩父の城峰山頂付近からわく天然水、そして伝統海塩「海の精」を原料とし、伝統的な製法にこだわってつくりました。
※上部に白い膜のようなものが覆われたり、粉が噴いたように見えることがございます。(カビと思われる方も多い。)
これは産膜酵母という、酵母菌の一種で、麹菌の生きている無添加味噌では、特に味噌自体に異常がなくても、保管環境の温度が高めであると発生することがあります。
産膜酵母は人体に害はありません。発生した部分の風味が変わるため、その部分を取り除いてお召し上がりいただくことをおすすめしておりますが、そのまま召し上がる方もいらっしゃいます。
(特に豆味噌は、米味噌、麦味噌に比べて発酵時にアルコールが生成されにくく、産膜酵母が発生しやすい特徴があります。)
ユーザーレビュー
今までいろんなお味噌を試してきました。
温暖な地域のためか、このお味噌で作るお味噌汁が一番おいしく感じます。
家族もこのお味噌を使った料理をよく食べてくれますね。
リピートしてます。