※レビュー投稿は「マイページの購入履歴詳細」からお願いします。
天然ものの塩蔵わかめを乾燥させたもの。
他の地方のものより柔らかく、煮物に合う。
サラダやみそ汁などに使う場合は水洗いが必要。
原材料
わかめ(北海道恵山産)
つぶつぶ食卓の基本は、
1.雑穀入りごはん
2.海藻入りみそ汁
3.漬物 これでパーフェクトバランス!
■┓スタッフのイチオシ
┗┛━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥━…‥‥☆
○レシピ
~ 押し麦と玉ネギの梅酢サラダ ~
[材料]
炊いた押し麦の1/2量、玉ネギ 1個(200g)、
ワカメ(戻したもの) 100g、梅酢 小さじ2
[作り方]
1. 押し麦に梅酢の半量をかけてなじませる。
2. 玉ネギは半分に切り、繊維に直角に極薄切りにする。
冷水に5分浸け、ザルにあげておく。
3. 器に一口大のワカメ、2.の玉ネギをおき、
残りの梅酢をまわりにかける。
真ん中に1.をのせる。
<ポイント>
・押し麦が梅酢でピンク色に染まり、
大変かわいい色のサラダになります。
・玉ネギは、透き通るような薄さが美味しさのポイント!
サラダ用には端の切りにくい部分は使わないほうが良いです。
(端は炒め物などに使用しましょう!)
・玉ネギは5分浸けたら水を切って、フタ付容器に保存。
これで、数日間楽しめますよ。
(『つぶつぶ vol.10』p.10 より一部抜粋)
この商品のレビュー(最新2件)
すべてのレビューを見る-
けんこたん さん(山梨県/50代/女性)
2016-04-08 16:48
トロトロ煮が最高です!
「続.野菜だけ」に載っているワカメのトロトロ煮を作ってみたくて購入しました。本当にトロトロと柔らかくてワカメじゃないみたいです。入れ歯の父にも食べて貰えて有難かったです。感謝です。総合評価: 5
-
mumu さん(三重県/30代/女性)
2015-08-18 08:10
手作りふりかけ
乾燥したままフライパンで煎って粉々に砕き、ゴマと合わせればあっという間にワカメふりかけが出来上がるのが本当にありがたいです。栄養満点ですし子供も大好きです!ワカメだけでもいい塩加減なのでおつまみにもなりそうです。総合評価: 5